交通事故での負傷は肉体的な痛みだけではなく「心の痛み」も出てきます。
そのような方にも安心して治療が出来るように丁寧なカウンセリングの後、患者様に合った治療をいたします。
当院に来院すると
1.まずは、今後の経緯や保険の手続きの仕方などを説明します。
2.当院で怪我の状態、症状など詳しく診察します。
3.症状により、提携病院での検査をしていただきます。(後遺障害がでるような場合、諸検査が必要になります)
4.検査の結果により、患者様の最適な施術を考えながら早期回復に努めます。
5.早期回復、または後遺障害に対応できるよう提携病院に定期的に通院していただきながら、症状軽快に至るまで当院で施術させていただきます。
当院では交通事故でのトラブルや不安・疑問に対し、交通事故に精通した筑西市の弁士法人萩原総合法律事務所の萩原弁護士との連携により迅速に対応でき、安心して治療に専念できます。
【たとえばこのようなことでお困りの方】
・受傷直後の方で、治療内容や今後に不安を感じている
・症状が固定し、後遺障害認定の請求について相談したい
・後遺障害の認定を受けたが、妥当な等級かどうか確認したい
・保険会社から強制的な示談に追い込まれている
・保険会社から提示された金額が妥当かどうか確認したい
など、ご相談したい方はお気軽にお問い合わせください。
詳細は萩原総合法律事務所のホームページをご覧ください。
萩原総合法律事務所 TEL:0296-48-8875
通勤時、就労時のケガの時には労働災害保険が必要となります。
当院は労災指定院になっておりますので、面倒な手続きもなしで安心して労災保険を使うことができます。
人それぞれに性格が違うように、ケガの症状も患者様ひとりひとり千差万別です。
特に交通事故の場合は、肉体的損傷はもとより通常のケガよりも、精神的なダメージが大きく、治療に困難を必要とする場合があります。
当院では、その人にあったいろいろな治療法で、肉体的損傷に伴う治療を行うと共に、精神的に受けたダメージをカウンセリングによって取り除きます。
相手の連絡先、名前、勤務先、保険会社名、担当者名などを確認してください。
警察とご自身が加入している保険会社へ連絡し、事故届けを行なってください。
事故で受けた怪我の診察を受け、その診断書を警察へ提出してください。
また当院へ直接ご来院していただいても対応いたします。
保険会社へ「○○病院(または〇〇整骨院など)で治療したい」と連絡をいれます。
もちろん当院でも治療を行っていますので、「湯本整骨院で治療したい」と伝えていただいても大丈夫です。
当院では面倒な保険の手続きから保険会社の対応など完治するまでの間、痛みや日常生活の不安、精神的苦痛を取り除き安心して治療に専念していただけます。
○首がまわりづらい ○頭から首にかけてにぶい痛みがある
○上を見るのが辛い、違和感がある ○めまいや吐き気がする ○頭痛
○手がしびれる・・・・・・・・・・⇒むちうち症の疑いがあります。
頭部に強いショックを受けると、自分の頭の重さの影響で身体のバランスが大きく崩れる事があります。
こうした微小なズレはレントゲンなどの検査では判別できにくく、「異常なし」と診断されることも少なくありません。
ズレが生じたまま放置しておくと症状が長引いてしまったり後遺症に発展することも多いので、一日も早く治療を始める事をおすすめします。
*******************************
○首を後ろに倒した時に手がしびれる
・・・・・・・・・・⇒ヘルニアなどの疑いがあります。
*******************************
○お尻から太ももの後ろ側が痛い
・・・・・・・・・・⇒坐骨神経症の疑いがあります。
*******************************
その他 ○肩こり ○腰痛 などの症状が出る可能性があります。